1. Home>
  2. テクニカルソリューション >
  3. 評価解析

評価解析

コンピューター上で行うシミュレーションでは、さまざまな検証ができ、必要な現象を把握できます。
しかしどのような現象がどの程度までシミュレーションできるか、実際に試してみないとわかりません。

例えば下図の解析事例に[ μストリップライン解析 (回路厚さ:80nm) }があります。
厚さが[ 80nm ]のストリップラインに対して解析可能かどうか、試してみないとわかりません。

誘導加熱解析でも、厚さが[ 0.3mm ]の非磁性体である[ SUS304 ]に対して解析可能かどうか、試してみないとわかりません。

弊社では、シミュレーション・ソフトウェアを使用し、お客様の解析テーマが可能かどうか確認いたします。

貴社が直面されている物理現象をお聞きし、

* 検討中のテーマが解析可能かどうか
* どのように解析結果が期待できるか
* 必要な解析プロセスの検討

などを行ない、完了後お客様にご報告いたします。
必要であれば、お客様とレビューさせていただきます。



電界解析
(溶液+金属パイプ)


μストリップライン解析
(回路厚さ:80nm)


誘導加熱解析
(SUS304 /厚さ:0.3mm)


マイクロ波加熱解析
(PP容器内の水/上蓋:Al)

 評価解析依頼手順

(1) 資料請求/ご質問フォームの[ご検討中の解析テーマ]に記入し、[評価解析希望]をチェックして送信してください。

(2) 折り返し、形状および物性データ等、解析に必要な情報の提示をお客様にお願いします。
    * お預かりしたデータは厳重に管理いたします。
    * ご要望により「秘密保持契約」を締結させていただきます。

(3) お客様から解析に必要なデータを受領後、解析作業を開始させていただきます。

(4) 解析した手順と結果を簡単にレポートいたします。

(5) ご要望があれば、解析結果についてお客様とオンラインでレビューを行います。

磁界解析ソフトウェア( F-MAG )の概要はこちらへ

電界解析ソフトウェア( F-VOLT )の概要はこちらへ

高周波電磁界解析ソフトウェア( F-WAVE )の概要はこちらへ

誘導加熱解析解析ソフトウェア( F-MAG-IH )の概要はこちらへ

誘電加熱解析解析ソフトウェア( F-VOLT-DHの概要はこちらへ

マイクロ波加熱解析解析ソフトウェア( F-WAVE-MH )の概要はこちらへ